「おふとんの人」について
「春眠暁を覚えず」古人はうまく表現したと思いませんか?。私自身も、なかなか眠気が覚めない朝を送っています。そういった意味で、時計というものは、私の寝起きモードを「スパッ!」と急ぎモードに切り替えてくれる、とても便利なツールだと思います。
このWebサイトは、読者の方々が、寝具に関する知識を身につけ、布団屋さんと対等に会話ができるようになって頂けたらと思って、作りました。
また、手作り布団の店のWeb担当者様が、Webサイトを立ち上げるためのアイデア箱になればとも、考えております。
布団職人はこんなにすごい!
オーダーメイド
著者は、なぜか道元禅師のお膝元、金沢にも行ってしまうぐらい瞑想が大好きです。座禅をしていて、足が痛くなるので、布団職人に相談したところ、座禅に快適な座布団を設計・製作してくれました。
このように、何か特別な座布団を作ることも、布団職人は得意としていて、またこれが激安なのです!。このように、ご自身の生活スタイルやTPOに合った座布団はいかがですか?
綿はこんなに種類がある
いろいろな種類の綿を販売している増田製綿工場さんのサイトを見ると、インド綿、メキシコ綿、エジプト綿、オーガニックコットンなど、日本で流通している綿の種類の多さにびっくりします。
店長の増田さんにお話を聞いたところ、面白い綿があったら、なんでも仕入れているそうで、需要さえあれば、もっとたくさんの種類を仕入れたいそうです。
手作り布団業界活性化のためのコーナー
手作り布団業界の活性化のために、何かお役にたてないかと思い、いろいろと考えている所です。とにかく、私一人では、力も弱いので、手作り布団職人に、ホームページで手伝って頂けたらと思い、企画しました。
その第一弾として、全国の手作り布団の店を掲載しましたが、いまいち反響がありませんでした^^;
第二弾として、職人に、ホームページの考え方・捉え方・作り方・市場動向・売上げの伸ばし方などを、お勉強して頂こうと、「無料ホームページ教室」を作りました。皆様の売上げに、少しでも貢献できるようにと、売上アップの核心をつくように、かなり真面目に作りました。
東京に引っ越しましたので、第三弾として、東京の職人さんたちと協力して、インターネットを活用した布団に関する何かイベントが出来ないかと、模索をしているところです。
更新情報
- 「睡眠と花粉症対策」のコンテンツを追加しました。 (3/23)
- スマホ用のデザインを適用しました。 (2/26)
- OGPと構造化データの組み込みを行いました。 (1/6)
トップページのおふちゃんとピロくんの絵を更新しました。私が数年前に描いた絵は、「気持ち悪い」だの「ダサい」だのと苦情の嵐で、それを見かねた天才イラストレータの婿さんが、絵をご提供くださいました。婿さんへのお礼をかねて、婿ギャラリーを作らせて頂こうかなと・・・。
メールでのお問い合わせが多いので、近い将来、お問い合わせフォームを作る予定です。どしどし、お問い合わせをして頂けたらと思います。
引用とリンク
本Webサイトのデジタルコンテンツの引用、もしくは、本Webサイトへのリンクをご希望の方は、著作権についてをご覧下さい。